リフォーム工例一覧
市原市で雨漏り対策工事と軒下天井の雨漏り補修
施工のポイント
軒下天井の雨漏りを補修、雨漏り対策も行いました。
施工例写真
- 雨漏りの跡がありました。部分的に剥がして被害状況を確認すると、柱に特に腐食の大きい部分がありました。
- まずは足場組みから開始、工事に取りかかっていきます。
- 今回の雨漏りの原因はこちら。幕板(写真では黒い帯状のもの)のコーキングが劣化で割れています。この割れ目から雨水が入り込んでベランダの下にシミができていたのです。
- 壁用の透湿・防水シートを張りなおし、その上からサイディングを張り付けます。今回のものはセルフフッ素コート仕上げで、防藻・防カビ機能が付いています。
- サイディングが張り終わったら、繋ぎ目をコーキング処理します。
- 取り外したベランダの笠木を取り付け風穴を塞ぎました。雨漏りで傷んだベランダの下部分も殆ど復旧が終わりに近づいてきました。
- ベランダ以外の幕板部分も傷んでいたので部分的に取り外して補修します。幕板内部の腐食していた桟木を取り替えて再度幕板を取り付けました。
- 最後に塗装をして仕上げです!
物件スペック
地域名 | 市原市 |
---|